川崎市の弁護士が皆様の相続のお悩みを解決!

武蔵小杉駅より徒歩3分

LINEで相談予約

お電話でのお問い合わせ相続相談の予約フォーム

044-789-5441

受付9:30〜17:30
土日祝は要予約

不動産の遺産相続や遺産分割でお困りの方へ

不動産(土地建物)の相続に関してこのようなお悩みはありませんか?

  • 自宅不動産を取得したいけれど、多額の代償金を払いきれない場合はどうすればいいですか?
  • 相続した土地が近隣との境界線があいまいで困っています。遺産の評価にも関わると思うのですが、どうすればいいのですか?勝手に境界線を決めていいのですか?
  • 遺産に収益物件が含まれているのですが、その賃料収入や管理費用は誰が負担するの?
    遺産である賃貸物件から発生する収益を1人の相続人が独占している場合どうすれば平等に分配できますか?
  • 遺産分割協議をするために不動産を評価したいのですが、評価額はどうやって確定するのですか?誰の意見を参考にすべきですか?

当事務所の弁護士に不動産の相続トラブル交渉の依頼をするメリット

不動産(土地建物)が遺産に含まれる相続事件は、不動産に関する幅広い知識と特有のノウハウが必要です。

なぜなら、不動産が関係する相続では、

不動産をどのように評価するのか、評価額はいくらか
土地をどのように分割するのか
どのように登記手続を行うのか
不動産の分割の仕方を代償分割にしたが代償金が支払えない
不動産の売却をどのような手順で行うべきか

などが問題となることが多く、その処理のために不動産に関する専門的知識と経験が要求されるからです。

当事務所が扱う相続案件の多くは不動産が絡む案件です。

また当事務所は不動産売買(共同売却を含む)の案件、借地・借家の案件、共有物分割の案件、不動産担保(抵当権、仮登記担保など)の設定・実行の案件、境界確定の案件、通行権に関する案件など、これまでに不動産に関するご依頼を多数受けて、解決してきました。したがって、不動産実務と相続が重なる『不動産相続』の分野は、当事務所がもっとも得意とする分野でもあります。

当事務所のサポートについて

当事務所では、不動産関連の相続問題について、弁護士より最適なサポートを提供させていただいております。

初回相談無料

当事務所では、相続の相談について、初回を無料とさせていただいております。

不動産の遺産分割について、あなたの不安点を丁寧にヒアリングさせていただき、弁護士が相続の不安点を解消できるように、ご提案させていただきます。

気になることや不安なことがあれば、ささいなことでもお気軽にご相談ください。

遺産分相談バナー

遺産分割サポート

遺産をどう分けるか、特に不動産をどうするかについて、あなたのご希望をお伺いしたうえで、ご希望を実現するお手伝いをさせていただきます。

不動産を含む遺産の分け方を相続人同士で協議する遺産分割について、交渉や法的手続のプロフェッショナルである弁護士がサポートいたします。

具体的には、遺産分割に関する書類作成や遺産分割の交渉をあなたに代わって進める代理人の依頼、調停や審判に進展してしまった場合の代理人の依頼を、相続に強い弁護士がお引き受けいたします。

※遺産分割協議から調停・審判に進展した場合、追加で着手金(ご依頼いただいた際に頂戴する前金)をいただいております。

当事務所の無料相談のご予約

電話予約バナー

メールでの相談予約バナー

この記事を担当した専門家
神奈川県弁護士会所属 代表弁護士 長谷山 尚城
保有資格弁護士 FP2級 AFP 宅地建物取引士試験合格(平成25年)
専門分野相続・不動産
経歴1998年 東京大学法学部卒業
2000年 司法試験合格
2002年 司法修習終了(第55期) 東京あおば法律事務所に所属(東京弁護士会)
2004年 山鹿ひまわり基金法律事務所を開設(弁護士過疎対策・熊本県弁護士会)
2009年 武蔵小杉あおば法律事務所 開設
2014-15年 弁護士会川崎支部副支部長
2019-20年 川崎中ロータリークラブ幹事
2020年~ 法テラス川崎副支部長
専門家紹介はこちら
PAGETOP PAGETOP
60分初回相談無料

044-789-5441

受付 9:30〜17:30
土日祝は要予約